ある程度ツムツムを進めているとプレミアムBOXから『野獣』が出てくることがあります。
強いとは噂で聞いていても、入手した直後のスキル1の状態ではスキルがたまるまでは遅いわ消す量も少ないわで全然つかえね~~って思っている方も多いのでは?
そんな野獣ですが、スキル5まで育ててみると、とんでもないことになります。。。
野獣のスペックはコチラ⇒野獣のスキル・スコア・コイン稼ぎ最速情報
野獣スキル5の実力※ノーアイテム
まずは『スキル5ノーアイテム』でどの程度コインが稼げるかお見せしましょう!
2,149コイン取れました!平均して1500~2500ぐらいのコインがとれちゃいます。
※僕の腕は微妙です。。。達人になるともっとすごいみたいですよ!
平均2000コイン取れた場合、5回ハートを使えば約1万コイン、それを3回繰り返せばプレミアムBOXを1回引けちゃいますね。
日中仕事や学校で忙しい方でも毎日プレミアムボックス引けちゃう計算です。
また、野獣はスキルレベルが上がれば上がるほど、スキル使用までのツム数が減っていきます。
スキル1では28個消す必要があるのですが、スキル5では16個、スキルマだと14個でスキルを発動できるので、まさしく大器晩成のツムと言えるでしょう
さらにコイン稼ぎをするには?
野獣スキル5の実力はこんなものではありません。
巷でガンガンコインを稼いでいる人たちは『ツム5→4』『+Coin』のアイテムを併用して、とんでもないコインを稼いでいます。
写真のようにアイテム2つつけて、スタートします。
プレイヤーの実力にもよるのですが、凡人の僕がやっても3000~3500枚ぐらいは1プレイで稼ぐことができます。
今回は3,248枚クリア時に獲得することができました。クリア後に『+Coin』のボーナスがつきます。
3,248枚だった獲得が3,572枚に増えていますね!今回は約300枚増える1.1倍のボーナスでした。コインボーナスでは最低ボーナスですが、使用コイン2300枚に対して1,200枚儲かっています
『+Coin』アイテムを活用しよう
ここで『+Coin』アイテムについて説明します。
『+Coin』アイテムはギャンブル要素が強いアイテムで、コインがあまり稼げないうちはマイナスになりがちですが、野獣のようにガッツリコインを獲得できるようになると途端にすさまじいボーナスが付きます。
最低1.1倍 ~ 最高51倍 の間でボーナスが付くので、もし今回に最高ボーナスがついていたら、165,648枚のコインを獲得できるわけです!たった一回のプレイで、、、
さすがに51倍はなかなかお目にかかれないですが(100回やって1回あるかどうか)プレイでの獲得が3000枚ぐらいでも、結果8000枚やら2万枚はちょくちょくみかけるので、あっというまにコインがたまっていきます。
スキル5の野獣がいれば、是非『ツム5→4』『+Coin』のアイテムを活用してみてください
ジャイロ野獣
野獣を使っている方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
『ジャイロ野獣』
ジャイロは設定画面でオンにできます。
僕も使い始めたころは、難しそうなイメージがあってとっつきにくかったのですが、やってみると意外と簡単に、そして本当に獲得コインが増えました。
肝心のやり方ですが、スマホを少し傾けるだけ!
こんな感じです。やってるうちに角度がなんとなくわかってきます。壁汚くてすんません 笑
ジャイロ機能は困ったときにツムをシェイクする目的がほとんどですが、野獣の場合消す場所が固まっているのでうまく傾けると無駄になっている部分を減らして、固まったツムをまとめて消せます。
ジャイロを使わない場合は画像のように、左上が余ってしまいます。消去数もスキル5でだいたい30前後ですね。
この部分の無駄をジャイロで固めてあげることで、きれいに消すことができます。
※大体35ぐらいは消すことができます。
ここでワンポイントですが、大きなツムは残しておいてスキルで一緒に消しましょう!40以上のチェーンになるので稼げるコインがぐっと増えますよ♪
まとめ
野獣を持っている方は序盤は全然使えないと思いますが、スキル3ぐらいまで育っている場合は、スキルチケットを全てつぎ込んでください(笑)
ツムツムはプレミアムボックスを引いて、良いツムを当ててガンガン進んでいくゲームなのでコインを稼げるかどうかが運命の分かれ道です!
コイン稼ぎが得意なツムは『ハチプー』『アリエル』『ヤングオイスター』『ベル』など、いくつかいますが、『野獣』は難易度、コイン取得枚数、速度、すべてにおいて群を抜いていいと感じます。
なれると簡単な『ジャイロ野獣』是非トライしてみてください♪